機材・便利グッズ

Godinのエレガットがいつの間にかメインぽくなっている

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

エレガットはすでにMartinez(マルチネス)のものを1本持っていたのですが、Godin(ゴダン)のものも購入して、すっかりそちらがメインのガットギターになってきました。

実は、Martinezのギターと出会った時にもGodinは試奏をしていました。この時はまだ、アコースティックギターらしい「箱鳴り感」がある方が耳馴染みもよくてMartinezの方に軍配が上がったのですが…

バンド演奏の中で、特にピアノがいる時はMartinezが綺麗な音であるばかりに埋もれてしまいがちでした。

持ち合わせの機材でどうにか音が前に出てくるように工夫したものの、本番でのモニター音がきつくなってしまったこともあり、バンド演奏用として結局Godinも購入しました。

当初、音色に物足りなさを感じていたので、好みではないかも…と思っていたGodinのエレガットなのですが、いろいろなアーティストに使われて、ちゃんと評価されている理由がようやくわかりました。

実際にこのGodinでライブをしたり、演奏動画を撮影したりして、かなり感触が掴めてきたので、Godinのギターについて書いていきたいと思います。


使用モデルと演奏音源

私が使用しているのは、「Godin Multiac Nylon Encore」というモデルです。

Godin Guitar

Godinはエレガットだけでも種類が豊富で、ネック幅の違いで3種類、ギターシンセに繋げられるもの、生音のイメージが再現できるもの…と選択肢の幅が広いモデル展開です。

その中で、私は特にギターシンセ需要はなかったので、ネック幅がクラシックギターとエレキの中間の47.6mmの廉価版を選択しました。

では、次から演奏動画をご紹介していきます。

演奏動画1 ソロギターでも十分な音色

こちらが実際にソロギターを演奏した動画です。

L.R.Baggs Session Acoustic D.I.からラインに接続していますが、DIの方でほぼエフェクトはかけていなくて、多少リバーブを入れたくらいです。

Godinの特徴でもあるちょっと高音のビヨンとした成分の音が出てきますが、それでもソロギターとしてしっかり鳴ってる感じがします。

ちなみに、DIには繋がずライン直で録音したものだとこんな音色になりました。先ほどのに比べると、低域〜ミドルが出ている感じ。個人的にはDIに繋いで高域がやや出ている方が好みです。

演奏動画2 Martinezとの音色比較

ちょうど先日、1人で二重奏を演奏した動画を撮影したので音色の比較としてご紹介します。

  • メロディー
    • Martinez MSCC14-RS
    • ライン直
  • バッキング
    • Godin Multiac Nylon Encore
    • L.R.Baggs Session Acoustic D.I.→ライン

音色が異なるので、明確に2本のギターで役割を変えています。

Martinezは先ほどのソロギターの音と比べると作られていないエアー感があります。

そして、Godinの方はL.R.Baggs Session Acoustic D.I.のsaturateという機能で多少の歪みを加えてよりバッキング向きなキャラクターにしているのですが、特徴的な高音成分が強調されています。

好みの問題ではありますが、キャラクターを理解して使い分けるのはおもしろいと思いました。

サイズ感と弾きやすさが素敵

購入当初の狙いではバンドで埋もれないような音が出せるから、ということで仲間入りしたギターでした。

…が、今となってはライブはもちろん、ソロギター演奏への登場頻度も高くなるくらいで、ほぼメインになっています。器用で使い勝手の良いギターなんです。

Godinのエレガットの何がいいって、サイズ感と弾きやすさなんですよね。

クラシックギターから始めた私が言うのもアレなんですが、エレキギターと持ち替えても全く違和感がない弾き心地なんです。

ボディの厚みもエレキギターと同じくらいで、弦高も高くないです。ネックもあえてクラシックギターよりひとまわり細めのものを選んでいるので、とにかく弾きやすい。

エレキギターが先だった、という方にはとても入りやすいガットギターだと思います。

あまりにも違和感なさすぎて、逆に今からクラシックギターやアコギをちゃんと弾けるんだろうか…っていうくらい、薄いギターに順応したフォームになっているような気がします。


はじめは好みじゃなかったのに…

Godinのギター、最初にエレガットを探して試奏した時は期待していたのと違った…というくらい、好みではなかったはずなのに。

一周回って気付いたらこの特徴的な音が好きになっていました。本当に、わからないものです。

購入してからまだ1年も経っていないのですが、想定していたよりライブの機会も減ってしまって動画でばかり活躍しているので…これからもっとステージでも活躍してもらいたいと思っています。